カテゴリー: お知らせ
ウズベキスタン・サマルカンド観光案内所向けにチラシを作成しました。
サマルカンド観光案内所_チラシ_compressed
ネパールでヨガのライセンスを取得しました。
年始は、エベレストの視察にネパールに行っておりました。 10日間の滞在で時間もあり、毎日ヨガに通ってヨガのライセンスを取得しました。 本場のヨガは無限通りの体の動かし方を教えてくれました。 リモートワークで… 続きを読む ネパールでヨガのライセンスを取得しました。
在イラン日本国大使館の相川大使と意見交換を実施しました
在イラン日本国大使館にて、相川大使と意見交換を実施しました。現地美大生の日本誘致、日本の自治体とイランの自治体の姉妹都市交流など文継はイランと日本の更なる交流促進に尽力していきます。
興能信用金庫主催「第5回複業人材活用・共創ネットワーク」に登壇しました。
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jogjjl7qw-3242/?fbclid=IwAR132-EFSpAsuifNAVF7rB6QL6O1VFni07fo6wnzbbJ0G-S_5XRF… 続きを読む 興能信用金庫主催「第5回複業人材活用・共創ネットワーク」に登壇しました。
明治41年創業の鍛冶屋、ふくべ鍛冶で特別顧問に就任しました。(石川県能登町)
石川県能登町のふくべ鍛冶様で特別顧問に就任しました。明治時代から続く「野鍛治」の文化を後世に継承すべく、経営支援をして参ります。 ふくべ鍛冶:https://fukubekaji.jp/
高級旅館北門屋敷に利尻島の蝦夷鮑を納品しました。(山口県萩市)
コロナ禍で遠出が難しい中、美味しい北海道の海の幸を遠方のお客様に召し上がっていただくべく、山口県萩市の旅館様と連携事業を実施しました。
明石浦漁業協同組合の紹介で利尻昆布と天然真鯛の加工品を開発しました(兵庫県明石市)
利尻昆布の付加価値を高めるため、明石産天然真鯛を使用した、真鯛の利尻昆布締めを開発しました(兵庫県明石市)
船泊漁業協同組合の最高戦略責任者に就任しました。(北海道礼文島)
北海道礼文島の船泊漁業協同組合で最高戦略責任者に就任しました。未利用魚の有効活用等、新規事業に取り組んで参ります。
クラウドファンディングで300万円の資金調達に成功しました。(北海道利尻島)
京都大学の学生との昆布干し事業に必要な資金をクラウドファンディングで調達しました。 詳細:https://camp-fire.jp/projects/view/264672